85 [ハチゴウ]中目黒高架下店は、移転のため、2019年7月28日(日)をもちまして
閉店させていただきます。
2017年3月のオープンよりご愛顧いただき、心から厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
なお、移転先は下記の通りです。
《移転先》
コレド室町テラス内 2019年9月27日オープン
85 [ハチゴウ]中目黒高架下店は、移転のため、2019年7月28日(日)をもちまして
閉店させていただきます。
2017年3月のオープンよりご愛顧いただき、心から厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
なお、移転先は下記の通りです。
《移転先》
コレド室町テラス内 2019年9月27日オープン
平素より85[ハチゴウ]中目黒高架下店をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年5月より始めましたマイぬか床預かりサービスにつきまして、中目黒高架下店での維持、継続が困難となりました為、誠に勝手ながら2019年2月末日をもってこのサービスを終了することとなりました。
今日までマイぬか床預かりサービスをご愛顧いただき、本当にありがとうございました。
御利用の皆様には、こうした形での終了を大変申し訳なく存じます。
私どもと致しましてもサービス終了は断腸の思いですが、皆様のぬか床ライフのきっかけに、少しでもお役に立てたのであれば幸いです。
この後は、別の場所にてサービスが続けられる様に検討を進めてまいります。
代替サービスとして以前より開催しております、「マイぬか床作成ワークショップ」は随時開催しております。
引き続き、85[ハチゴウ]中目黒高架下店を御利用いただけます事を心よりお待ち申し上げております。
この度、湘南T-SITEさまよりお声掛けいただき、「湘南料理道具市店」に出店致します。
http://real.tsite.jp/shonan/event/2018/12/cookingtools-market.html
日時:1月26日(土)~27日(日)
時間:10:00~16:00
場所:1号館2階湘南ラウンジ他
今回は、前回よりも出店ブース数が増え、よりお客さまにお楽しみいただけるようになったそうです。
また、『実際にその場で「道具」を使ってみる・「道具」で作られたものを食べてみる』をコンセプトに、
会場となる湘南 T-SITEのいたるところで様々な体験イベントをご用意されているそうです!
85[ハチゴウ]では道具はもちろんですが、私たちの暮らしに根付いている身近な発酵食品たちも
一緒に連れて行きます!
どれも想いを込めて作られた物たちです。
試食もご用意してお待ちしております。
お近くの方はもちろん、土日に湘南方面へお出かけの方、冷やかし歓迎です!
ぜひ環境にやさしい商品たちを見に来てください!!
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!
いつも85[ハチゴウ]をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年も残すところあとわずかになりました。
85[ハチゴウ]では年末年始に伴い営業を下記の通りとさせて頂きます。
12月30日(日) 15時までの営業
12月31日(月)~ 1月3日(木) 休み
1月 4日(金) 通常営業
————————————————————————————————————
【タカシマヤ ゲートタワーモール店】
12月31日(月)18時までの営業
1月1日(火)休み
1月2日(水) 9時30分より営業
———————————————————————————————————–
【オンラインショップ】
12月26日(水)最終出荷
12月28日~1月6日(日)休み
休業期間中もご注文を受け付けております。
休業期間中のご注文は1月7日より順次発送いたします。
————————————————————————————————————
今年はPOP UP SHOPやタカシマヤゲートタワーモール店の出店など、
たくさんのお客様からお引き立ていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
来年も皆様にとって良い年になりますように。
どうぞよい新年をお迎えください。
いつも85をご利用いただき、ありがとうございます。
85では、作り手の方々の想いが詰まった商品をお取り扱いしており、その想いをお客様にお伝えする為に実店舗での販売にこだわってまいりました。
中目黒高架下店OPEN後、POP UP STOREとして、COREDO室町・タカシマヤゲートタワーモール・大阪LUCUAを開催致しましたが、御愛顧いただいたお客様より、終了後はどこで買ったら良いか?
続けて買いたいが、遠方の為行けないといったお声を多数いただき、御不便を感じているお客様にお応えする為、この度オンラインショップをオープンする運びとなりました。
85で一度でもお買い上げ頂いたお客様には、オンラインストアがご利用できるパスワードをお伝え致します。
どうぞお問い合わせ下さい。
今後も皆様に喜ばれるような取り組みに励んでまいります。
これからもご支援賜りますよう お願い申しあげます。